Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(Visual Basic/257)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6510

VB2010コンパイルエラーについて

$
0
0
VB2010コンパイルエラーについて サーバー更新のため以下のようなシステムの移行を行いたいのですが、 サーバ:WindowsServer2003 → WindowsServer2008R2 Oracle:Oracle10g → Oracle11gR2 VB:VB2005 → VB2010 サーバ構築までのあいだ、自分のPCでVBのコンパイルを 試したところ以下のようなエラーが出ています。 ローカルPC:Windows7 x64 VB:VB2010 -----以下エラー内容------------------------------------------- エラー9現在、プロジェクトには、Oracle.DataAccess の複数のバージョンへの参照、バージョン 2.112.1.0 への直接的な参照、および ('***.OracleClient.OraDbType' を経由する) バージョン 10.1.0.400 への間接的な参照が含まれています。Oracle.DataAccess のバージョン 10.1.0.400 (またはそれ以降) を使用するには、直接的な参照を変更してください。 -------------------------------------------------------------- なんとなく、Oracle.DataAccessを参照設定に追加すれば良いのかと思い、 ODAC 11.2 Release 4 and Oracle Developer Tools for Visual Studio (11.2.0.3.0) をダウンロードし、参照するよう追加しましたが、状況変わりませんでした。 解決方法を教えてください。 ちなみに試していませんが、***.suoというファイルをテキストエディタで開いたところ、 Y:\oracle\product\10.2.0\db_1\BIN\Oracle.DataAccess.dll という記述があったのですが、このパスを合わせれば良いのでしょうか? VB関連の設定は、上記のOracle.DataAccessの参照設定を一度削除し、 ローカルPCのOracle.DataAccess.dllにパスを指定し直したくらいで、他は 変更していません。 VBはあまり使っていないため、初歩的な質問かもしれませんが、よろしくご回答お願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6510

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>