現在、msdnの「10 行でズバリ!! Web サービスクライアントアプリケーションの開発 (VB)」を参考に、VB.net2010(Express)で、Webサービスを呼出すプログラムを作成しているのですが、どうもうまくいきません。 下記の手順で作成しているのですが、「Send メソッドを呼び出す前に、Path プロパティを設定してください。」のエラーになってしまいます。 1.プロジェクトの作成 Windowsフォームアプリケーションを指定してプロジェクトを作成 2.Web参照 VB.netのメニューから[プロジェクト]-[サービス参照の追加]-[詳細設定]-[Web参照の追加] で、WSDLのURLを指定して、プロキシ・クラス(Reference.vb)を自動生成。 3.Webサービスの呼出しロジックの追加 ボタン・クリックのイベントに下記処理を記述 1)プロキシ・クラスをNewする 2)NewしたオブジェクトにあるWebサービスのメソッドを実行 調べていく中で、NewしたプロキシのオブジェクトのUrlプロパティが空だったのでUrlを指定したところ、Webサーバーまでは送信されました。(ただし、サーバー側の処理で別のエラーが発生している状態です)。 msdnの「10 行でズバリ!! Web サービスクライアント・・・」では、URLの指定は無かったのですが、Web参照の仕方に誤りがあるのでしょうか? それとも、上記以外に記述しなければならないものがあるのでしょうか? どうか、Webサービスの呼出し方について、ご教授ください。 よろしくお願いいたします。
↧