Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(Visual Basic/257)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6510

コマンドでTCP/IPの設定を行う際の質問

$
0
0
コマンドでTCP/IPの設定を行うコマンドを以下の通り作成しました。 @echo off set Ntname="ローカル エリア接続" set Ipadd=XXX.XXX.XXX.XXX set Subnet=XXX.XXX.XXX.XXX set Dfgy=XXX.XXX.XXX.XXX set DnsSv1=XXX.XXX.XXX.XXX set DnsSv2=XXX.XXX.XXX.XXX set DnsSv3=XXX.XXX.XXX.XXX netsh interface ip set add name=%Ntname% source=static addr=%Ipadd% mask=%Subnet% gateway=%Dfgy% gwmeric=1 netsh interface ip set dns name=%Ntname% source=static addr=%DnsSv1% primary validate=no netsh interface ip add dns name=%Ntname% addr=%DnsSv2% index=2 validate=no netsh interface ip add dns name=%Ntname% addr=%DnsSv3% index=3 validate=no pause これを実行するとIPアドレス、デフォルトゲートウェイ、サブネットマスク、DNSサーバーの設定は問題なくできています。 これに「この接続のアドレスをDNSに登録する」を無効にする設定(チェックを外す)にしたいのですが、どのようなコマンドを追加すればよいのでしょうか。 ご教授ください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6510

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>