Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(Visual Basic/257)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6510

"Locstionができなくなりました”の訂正

$
0
0
数日前に"Locationができなくなりました"というタイトルで質問させて頂きました。 内容に誤りがありましたので、再度質問させて頂きます。 実はVB2008でExcelを使用するわりと大きなプログラム「ブリッジ」を作成中です。Excelの操作を勉強するため、練習用のプロフラム「Excel練習」を作成し、ここでExcelの操作を勉強しました。 この「練習用プログラム」ではExcelの参照設定を行い、Importもし、皆様の助けを頂きながらなんとか完成することが出来ました。ちなみに”Excelの参照設定”、”Import”の内容は Excelの参照設定:Imports Microsoft.Office.Interop.Excel Import記述内容:Imports Microsoft.Office.Interop です、そこでこの内容を「ブリッジ」に移植した所問題が発生しました。「ブリッジ」では。Excelに関する宣言で「Application'は名前空間'Microsoft.Office.Interop.Excel'では不適切です」とエラーメッセージが表示されます。下記がその例です。   Dim oXls As Excel.Application:Excel.Applicationにエラー ところが”Import”の記述内容を   Imports Microsoft.Office.Interop.Excel  :.Excelを追加 とすると、Excelに関する宣言でのエラーが無くなる代わりにLocatinをしようとしたところ で Label14.Location = New Point(350, 100) :Pointに「Pointは、名前空間Microsoft.Office.Interop.Excelでは不適切です」とエラーメッセージが表示されます。 全くの初心者なのでエラーの原因が全く判りません。ご教示のほどよろしくお願い致します。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6510

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>