Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(Visual Basic/257)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6510

VBでコンボボックスをテーブルのように扱いたい

$
0
0
VB.net 2010での質問です。 外部テキストファイルを読み込んで、フォーム上のコンボボックスに入れるのは簡単にできましたが、 ボタンを押したときに、選んだコンボボックスの該当データのうち一部だけを取り出して他データとからめつつ処理して表示させたいのです。 テキストファイルが以下のようになっています。データ件数は多くはありません。 阿部,北海道,10001,2001/05/01 山崎,東京都,11111,2003/09/25 ボタンを押した時には、別のテキストボックスに 山崎 - 10001 と表示させたいのです。贅沢を言えば、コンボボックスには人名のみが表示されるようにできれば素晴らしいです。 どうかよろしくお願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6510

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>