お世話になります。 以下の2点について、ご教授願います。 【(1)】 エクセルのシート上でセル(A1)をリストにし1~3という数字を選択できるようにしています。 そこで、1を選択した際にはB列を非表示、2を選択した際にはC列を非表示、3の場合はD というようなマクロは組めるのでしょうか? 【(2)】 セル(A1:Z46)をダブルクリックした際に"○"を入力し、 すでに"○"が入力されている場合は空白にする というマクロを組みたいと思っています。 ⇒○を入力する、までは正常にいけたのですが、○が入ってる場合は空白にがうまくいきません。 以上の2点になります、宜しくお願い致します。
↧