Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(Visual Basic/257)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6510

エクセルの行選択マクロ

$
0
0
エクセル2010にて。 行を選択した状態から、1行目から現在行の1つ上までを選択し、それを非表示とするマクロを組みたいのです。 VBAは全く分からず・・・ 変数を宣言し、その変数を代入すれば良いかと試行錯誤しましたが判らず。 Sub 3行目から現在行より上を選択して非表示() '  Dim x As Integer  x = ActiveCell.Row Rows("3:x-1").Select Selection.EntireRow.Hidden = True End Sub では、全く動作せず。。 例えば20行目を選択した状態で、マクロを実行すると3~19行目までが非表示になるようにしたいのです。御教示下さいませ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6510

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>