Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(Visual Basic/257)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6510

VBSでデータベースへの接続

$
0
0
dbon.cfgファイルにSQL Serverへ接続のためのパラメータを設定しておき、それを読み込んでデータベースに接続しようとしていますが接続できません。 dbcon.cfgの中身は下記になっており、]以降のサーバー名、データーベース名を切り出すため、splitを指定しています。 値がわたっていないと思って、ループに"WScript.Echo strDBParm(intCnt)"を指定して中身を確認しようとしましたが、何も表示されません。 お手数をおかけしますがご教示いただけますようお願いいたします。 ----------------------------------------------- [server] サーバー名を指定 [database] データベース名を指定 [uid] [database]で指定したデーターベースに接続できるユーザ名を指定 [pwd] [uid]で指定したユーザーのパスワードを指定 ----------------------------------------------- -------------------------- [VBSスクリプト] Option Explicit Dim objFS Dim objFile Dim objADO Dim strDBParm(3) Dim intCnt Const strDBConCfg="C:\test\dbcon.cfg" Const ForReading = 1 Const TextCompare = 1 intCnt = 0 On Error Resume Next Set objFS = WScript.CreateObject("Scripting.FileSystemObject") If Err.Number <> 0 Then WScript.Echo "FSオブジェクトが作成できませんでした" WScript.Quit(1) End If Set objFile = objFS.OpenTextFile(strDBConCfg,ForReading) If Err.Number <> 0 Then WScript.Echo strDBConCfg & "を開く事ができませんでした" WScript.Quit(1) End If Do Until objFile.AtEndOfLine = True strDBParm(intCnt) = Split(objFile.ReadLine, "]", TextCompare) WScript.Echo strDBParm(intCnt) intCnt = intCnt + 1 Loop Set objADO = CreateObject("ADODB.Connection") If Err.Number <> 0 Then WScript.Echo "ADOオブジェクトが作成できませんでした" WScript.Quit(1) End If objADO.Open "Driver={SQL Server};" & _ "server=strDBParm(0); database=strDBParm(1); uid=strDBParm(2); pwd=strDBParm(3);" If Err.Number <> 0 Then WScript.Echo "サーバーに接続できませんでした" WScript.Quit(1) End If objADO.Close Set objFS = Nothing Set objADO = Nothing

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6510

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>