※長文失礼します。 ■質問内容 Windows7 Outlook2013の環境にて、宛先、CC、BCCを電子メールアドレス(sample@okwave.jp)で取得する方法が分かりません。(メッセージ送信検知→ユーザーフォームへ電子メールアドレスを出力させる予定) ■経緯 メール送信前に内容をするためのツールを作成しています。 (以前、連絡帳に登録していた電子メールアドレス自体が間違っていることに気付かず、迷惑をかけてしまったことがあり、VBAの勉強含めツールを作成してみようと思ったのがきっかけです。) ■前提条件 連絡帳の表示名は見やすいため、このまま使いたいです。 連絡帳の表示名は見やすいよう【氏名<電子メールアドレス>】で表示させています。(以前、ここの<電子メールアドレス>はあっていましたが、送信に使用される電子メールアドレスが間違っていました。) ■ツール構想 新しいメッセージ作成→「送信」ボタン押す →「送信」ボタンが押されたことを検知 →メッセージ情報取得 →メッセージと同じような形でユーザーフォームに表示(今ここまでできています) ■今現状 ユーザーフォームのリストボックスへ、宛先、CC、BCCに電子メールアドレスを表示させようと、Item.Toでメッセージより情報取得→ユーザーフォームへ出力させてみたところ、連絡帳の表示名が、、、。 ホームページなど検索してみましたが、ピンとくる内容を発見することができず。 参考になりそう、といった情報でもよいので、お力を貸していただけると嬉しいです。 ■環境 OS : Windows7 32bit メールソフト:Outlook2013 開発言語:VBA(Visual Basic for Applications) ※不明な点などありましたら、ご連絡いただけると嬉しいです。
↧