Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(Visual Basic/257)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6510

マクロ IF分岐 空白行は空白を返す

$
0
0
指定の2列に条件付き書式設定で太字が設定してあり、2行とも太字ならその行に〇を付けるというマクロを作ってみたのですが、空白行がある場合にうまくいきません。空白行だったら、空白を返す、というふうにしたいのですが、elseのところを Cells(nRow, 21) = ""にしてもCells(nRow, 21) .clearcontentsにしても空白にならず〇が入力されてしまいます。他の空白行ではない行は正しく太字なら〇が付いているのですが、空白行は空白にするにはどうすればいいですか? Sub test() ' For nRow = 7 To 233 If Cells(nRow, 9).DisplayFormat.Font.Bold = True And Cells(nRow, 10).DisplayFormat.Font.Bold = True Then Cells(nRow, 21) = "○" Else Cells(nRow, 21) = "" End If Next nRow End Sub

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6510

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>