マクロ初心者です。いろいろ参考に以下のマクロを作ってみたのですが、最初、私はnBold >0になると思いましたが、nBold < 0が正解のようですね。どうして0以下というふうにするのですか? Sub AからF列に太字あればJ列に◎() For nRow = 1 To 7 nBold = 0 For nCol = 1 To 6 nBold = nBold + Cells(nRow, nCol).DisplayFormat.Font.bold Next nCol If nBold < 0 Then Cells(nRow, 7) = "◎" Else Cells(nRow, 7) = "" End If Next nRow End Sub
↧