以下のような文を書いたときに、If文の後の変数を「set_s」にした場合イコールが実行されません。 「set_s」を単純な数字(この場合16)にするとIf文が機能します。 なぜでしょうか。 Do set_s = 16 Cells(1, 1) = Time h = Left(Time, 2) m = Mid(Time, 4, 2) s = Right(Time, 2) If set_s = s Then Cells(8, 2) = "時間です。" Exit Do Else Cells(8, 2) = "まだです。" End If Loop
↧