Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(Visual Basic/257)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6510

シートに関数を入れたい

$
0
0
Excel2007でマクロ作成中の初心者です。 最後のシートの列に       C2            D2          E2                        ='東京太郎'!$AS$2  ='横浜太郎'!$AS$2 ='名古屋太郎'!$AS$2                     C3            D3          E3                        ='東京太郎'!$AZ$8  ='横浜太郎'!$AZ$8 ='名古屋太郎'!$AZ$8  の関数がはいってます。一番左のシート名は東京太郎、次のシートは横浜太郎・・と続きます そしてシートのセル値は C列からはじめます。 今、シートが追加されたら、手入力で上の式をひとつひとつ、あたらしい列に書き込んでいます。 本当に面倒です。最初から入れておいて、シート名の文字列がどう変わっても、列にそのシートの セルの値が表示されるようにしたいです。またシートが削除されても、シート順にセル表示したいです。なんだか説明がへたですけど、よろしくお願いします。どうかお助けください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6510

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>