Excel画面の複製後の問題
次のcodeでfileの画面上での複製が出来ましたので、TeamViewerなどでリモートPCで遠隔地から親PCに入り共同作業が出来るようになりました(一番目のfileにすぐ反映される)。 また、それぞれの画面のスクロールが独立して出来ますので、相手の作業の邪魔にもならず状況がお互い良く分かります。...
View ArticleExcel フォームコントロール オプション
いつもお世話になってます。 ActiveXのOptionButtonやChekcBoxは複製Windowでは働かないので、フォームコントールを使おうと思います(フォームコントロールは動作します)。 例えばVBAなら,次のようにすればCheckBox2はoffになります。 これをフォームコントロールのチェック(ボックス)でやりたいのですが? Sub CheckBox1_Click() If...
View ArticleVS2008 SP1がインストールできない
Windows7 32bit PCです。 VisualStudio2008 をインストール後、SP1をダウンロードしてインストールしたところ、インストールは正常終了したにもかかわらず、ヘルプのバージョン情報が変わっていません。 なお、VS2008インストール後は、PCの再起動を行い、SP1インストール時は、もちろんVSは起動していません。PC再起動後も同様でした。...
View ArticleExcel VBA 特定の文字を含むシートを移動
VBA初心者です。 2つのブック(ブック1、ブック2)があり、ブック2でシート名に”●●支店”という文字を含むシートをすべてブック1にコピーしたいです。 支店名はいろいろあるのでinputboxで検索したいです。 VBAを最近実践し始めたところなので、いろいろ調べたものの全く応用がききません。 どなたか教えて頂ける方、よろしくお願いいたします。
View Articleリッチテキスト 設定できない
VB6.0( SP6)でコンポーネントからRich Textbox Control 6.0 にチェックを入れて「OK」をクリックしても、「オブジェクトライブラリは登録されていません」というエラーメッセージが出て、ツールボックスにアイコンを置くことが出来ません。 フォルダを調べてみると、C¥Windows¥System32¥RICHTX32.OCXは間違いなく存在しています。...
View Articleアウトルックのマクロ
アウトルックで受信メールから特定の文字より下の行をメモ帳に登録&転送するマクロを作りたいのですが教えてください 例 ・ ・ ・ 今日の天気 今日の天気より下の行をメモ帳に登録&転送するマクロを作りたいのですが教えてくださいわかりにくくてすいませんがよろしくお願い致します
View ArticleVBでプログラムを作る
Aの運賃が1.2kmまで550円 加算運賃が231mごとに70円 Bの運賃が1.2kmまで580円 加算運賃が199mごとに70円 Cの運賃が1.2kmまで650円 加算運賃が164mごとに80円 Dの運賃が1.2kmまで700円 加算運賃が147mごとに80円 深夜料金(深夜0時~4時)2割増し 迎車料金が1両1回ごとに160円 このプログラムを作りたいです 誰か教えてください デザインはこんな感じです
View Article実行時エラー1004空白セルを上に詰める
よろしくお願いします いろいろ試しましたが解決できませんでした。 Private Sub CommandButton1_Click() With Worksheets("Sheet1") For r = 2 To .Cells(Rows.Count, "C").End(xlUp).Row If .Cells(r, "C").Value = 提出先.Value Then Me.提出先.Value =...
View ArticleエクセルのVBAについて
エクセルのVBAに詳しい方がいらっしゃれば、助けて頂きたい事がございます! ・Sheet1(以下S1と記載)の、1列目に、A1セルより、項目として、「ID、地区、住所、電話番号、資産名、耐用年数、取得日」が記載(=S1は項目のみ) ・Sheet2(以下S2と記載)の、1列目に、A1セルより、項目(住所、設備、資産名、区域、備考)と2列目以降にそのデータが記載 【やりたいこと】...
View Article【VBS】IEの新規タブでページを開いて自動操作
VBSでのIE制御について質問です。 既に開いているIEウィンドウで新規タブから指定ページを開いて、そのページ内でテキスト入力やボタンクリックを行いたいです。 (1)IEを新規ウィンドウで開いて、指定のページを開く。開いたページの各操作を行う (2)既に開いているIEウィンドウで新規タブから指定ページを開く の2つは行えたのですが、(2)で開いたタブ内のページを操作する方法がどうにも分かりません。...
View Article【質問】VBSの参考書を読んでいて分からない所が!
選択ボックスに表示されたドライブから選択したドライブの 空き容量を表示するVBSのサンプルプログラムです。 HTMLの知識があやふやだったりFSOについての知識がなかったりして 参考書の解説を読みながらやっているのですがなかなか難しいです。 できれば詳しく解説して下さいよろしくおねがいします。 <html> <head>...
View ArticleエクセルVBA、列のコピーについて
VBAについて助けてほしいことがございます! VBA初心者なので、ひょっとしたらレベルの低い質問かもしれず申し訳ないのですが、VBAに詳しい方がいらっしゃれば教えて欲しいことがあります。 下記の前提を含めた作業内容をVBAのコードとしてまとめる事は出来るのでしょうか? 1列目(A1,B1,C1,D1…)にキー項目(名前、番号、地域、住所、ID…)、2列目以降にキー項目のデータが入力されています。...
View ArticleLabelの文字を右から左へスクロールする
vb.netの初心者です。bo281さんのLabelの文字をスクロールする質問大変参考になりました!! ですが、ラベルの代わりにテキストボックスで文字を表示し、その文字を右から左へスクロールするプログラムを作成しています。...
View Articletextboxの文字を右から左へスクロールする
vb.netの初心者です。bo281さんのLabelの文字をスクロールする質問大変参考になりました!!ラベルの代わりにテキストボックスで文字を表示し、その文字を右から左へスクロールするプログラムを作成しています。...
View ArticleExcel VBA callのあるなしの違い
Excel VBA の以下の2つのケースで callがある場合とない場合では何か違いがあるのでしょうか。 (1) 他のモジュール(Main)の中のプロシージャ(main)を呼び出す場合 Main.main Call Main.main (2) VBAのオブジェクトのメソッドを呼び出す場合 ActiveWorkbook.Close (True) Call...
View ArticleVBでエクセルのバージョンを指定して開く
PCにEXCEL2002と2013がインストールされています。 VBでエクセルを起動し、マクロを実行したいのですが、その際に起動するエクセルのバージョンを指定したいと考えています。 以下でやると標準設定のEXCELが開いてしまい、バージョンの指定ができません。 Dim xlApp As New Excel.Application() Dim xlBooks As Excel.Workbooks...
View ArticleVBA グラフ 系列の名前で指定してグラフ色変更
VBA マクロにて、任意で指定する系列の名前のグラフの色を変更したいです。 グラフに関するマクロを作成するのは初めてです。 ワークシートには約30個ほどのグラフがあります。 ワークシート内の選択されている複数のグラフに実行したいです。 グラフのラベル名ではなく、コントロール+クリックでグラフを選択した状態でマクロを実行するイメージです。 例)...
View Article