VBAで、画像の範囲を指定→拡大したい
VBAで、ユーザーフォームにイメージボックスをつけて、画像を表示します。 そして、画像の一部を選択すると、そこが拡大して新しく表示されるようなマクロを組みたいのですが、やり方を教えてください。 (複数の画像に対して同じ処理をするので、どこを選択したかを記録する必要もあります)...
View Article正規表現 C#
こりんご様、皆様 ご回答ありがとうございます。 でもまだ、私の理解力が足りず、応用が利かないのでまた質問させて下さい。 以下のページの176行目 http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=sescode7689 ↓この部分を正規表現で取得したいので "yj-guid" この様に書いて見ました。↓ Regex re...
View ArticleVBAでweblioから検索
google検索の場合検索ボックスへの入力は objIE.Document.forms(0).Item("q").Value = Cells(kensakugyou, kensakuretu) で入力していたのですが、Weblioで英単語検索はどのようにやるのでしょうか?もしご存知でしたらご解説頂けますと幸いです。...
View Article自身が記述された標準モジュールを常に参照する方法
標準モジュール名を指定せず、自身が記述された標準モジュールを常に参照する方法 例えば A = W_Book.VBProject.VBComponents("Module56").CodeModule.ProcBodyLine("Workbook_SheetSelectionChange", 0)...
View ArticleExcelシートを分割してcsvに出力するVBA
すいませんが、ご教示願います。 パソコンExcelのVBAです。 Excelファイルシートの24,000行あるデータを、 任意に選択した範囲(例えば2行目から3,000行目)をcsvデータに出力する VBA構文が知りたいです。 どなたかおわかりになりますでしょうか。
View Article【VBS】古い日付のフォルダを削除したい
あるフォルダ(C:\test\)内のフォルダ名が日付形式(YYYYMMDD)のものの中で、 一番新しい日付のフォルダを残し、古い日付のフォルダを削除したいです。 日付が新しいか古いかは、フォルダ名で判断。作成日時で判断するのではない。 C:\test\フォルダには、日付形式(YYYYMMDD)のフォルダとそれ以外の名称のフォルダ、ファイルが含まれます。...
View ArticleVBに詳しい方に質問です
VBではdouble型等の型を持つ関数は宣言できるのでしょうか? C#だちできると思うのですが・・・。 また、VBでも Dim hoge as doubleなど、変数ならできると思うのですが・・。 ご存知の方、お願いします。
View ArticleVBA エラーハンドラーについて
VBAについてお教えください。テキストファイルを開いて、データ処理を行おうと思っています。 下記のような処理をおこなっています。 On Error GoTo ErrorHandler 'ファイル番号を取得 FNo = FreeFile Do While Not EOF(FNo) ~~処理 ~~処理 Loop 'ファイルを閉じる Close #FNo ErrorHandler: ~~処理 end...
View Articleテキストボックスの値を出力
Visual Basic 2010 Express windows7 Pro テキストボックスに入力された数字をテキストファイルに出力したいのですが、 「4.0」や「04」だと出力されるのですが、「4」だと出力されないのは何故でしょうか? Shell("cmd /c @echo " & TextBox1.Text & ">> aaa.txt",...
View ArticleAccessのVBAで、パラメータを使用したクエリ
お世話になります。 Access2000のVBAで質問させてください。 現在、下記の様な状況です。 ・「テーブルA」がある。 ・「テーブルA」の"番号"が"1"のものだけを抽出する「抽出」クエリを作成 ※クエリのデザインビューで"1"を指定するのでなく、 VBA上で、パラメータとして"1"を指定したい 1ではなく、2に変わる事もあるため、VBAで操作。 ・結果をExcelに書き出したい...
View ArticleAccess2000のVBAで上書き更新
お世話になります。 Access2000のVBAで作成しております。 Excelに記載した情報をAccessのテーブルに 取り込むために下記のソースを作成致しました。 既にテーブルに主キーが重複しないものを取り込むときは 正常に処理が走るのですが、 主キーが重複する場合は、重複する旨メッセージを出して 処理が止まります。 どのようにソースを修正すれば、「主キーが重複する場合、上書き更新」...
View ArticleVBA でxmlの要素・属性の読み込み
お世話になります。 ExcelのVBAを使用して、xmlファイルの全要素・全属性を読み込み、 Excelに書き出したいと思っております。 ネットを参考に下記のソースで、全ての要素をエクセルに 書き出すことは、できたのですが、どうしても全属性を読み込むことが できません。 どのようにすればよいか教えて頂けないでしょうか? お手数ですがよろしくお願い致します。...
View Articleラベルが表示されない
Visual Basic 2010 Express windows7 Pro ボタンをクリックしたときに、まずラベルに表示させ、 Label1.Text = "実行中です" Shell("cmd /c @echo aaa > sss.txt", AppWinStyle.Hide, True) ・ ・ 複数のコマンドプロンプトを実行 ・ Shell("cmd /c @echo aaa >...
View Article独習C# 型
独習C#のP85で質問です。 ローン返済額を計算するプログラムですが、最後の Console.WriteLine("Payment is { 0:C} ", Payment); のところで以下エラーがでます。 「入力文字の形式が正しくありません。」 本の通り記述しているのですが、何ででしょうか? --以下コード-- private void button8_Click(object sender,...
View Article【EXCEL2010 VBA】 部分的書式設定
初心者ながら医療業務用マクロを作っています。 テキストボックス内の1行目のみ取消線を解除する方法を教えてください。 UserForm1.TextBox12.Lines(1).Font.Strikethrough = False これではさすがにエラーが出ました; 何卒よろしくお願いします。
View ArticleVBA でxmlの全要素・属性の読み込み
お世話になります。 ExcelのVBAを使用して、xmlファイルの全要素・全属性を読み込み、 Excelに書き出したいと思っております。 ネットを参考に下記のソースで、全ての要素をエクセルに 書き出すことは、できたのですが、どうしても全属性を読み込むことが できません。 どのようにすればよいか教えて頂けないでしょうか? お手数ですがよろしくお願い致します。...
View Articleスカイドライブ上のファイルにリンクを貼る方法は?
エクセルで見積書の作成と管理を行っています。 これまでは、LANを利用して、複数の係員が共同で同一ブックを使用(同時には使用しません)していまししたが、この度、スカイドライブを利用して、Web上での使用を試みています。...
View ArticleエクセルのVBAでソートをしたい
エクセルの A列に1,1,3,2,4・・・・・というデータがあって、 B列にB,A,C,D,E・・・・・というデータがった場合、 上から順番に1A,1B,2D,3C,4Eという順番に並べ替えしたいです。 エクセル単独でやる場合は、データの並べ替えでA列を第一優先、B列を第二優先で並べ替えをすればよいのですが、 VBAに埋め込んで、ボタンを押せば並べ替えできるようにできますでしょうか?
View ArticleVBAでxmlファイルの置換をしたい
お世話になります。 下記の形で、xmlファイルを置換変換したいと思っております。 ・xmlファイルの置換 ・正規表現で置換 下記のURL等を参考に作成したのですが、変換すると 要素(=全角文字)の箇所が文字化けしてしまいます。 http://grade.upper.jp/wp/pg/257 どのようにすれば、文字化けすることなく、 xmlファイルの中身を正規表現で置換することができるのでしょうか?...
View ArticleCSV取込みで最終行を取り込まない方法
CSVの取込みで1行目のヘッダーと最終行のフッターを取り込まず 2行目~最終行の前までの中身だけを取り込みたいのですが、 1行目をスキップする方法は、下記を参照にしてなんとかできましたが、 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1230200277 ここに最終行をはぶくという処理をいれるにはどういたらいいでしょうか?...
View Article