Data_Typeという変数の中に文字列doubleが入っていたら、 AIyyという変数をdoubleで定義、 longが入っていたらlongで定義するというプログラムを作りたいのですが If Data_Type = "double" Then Dim AIyy As Double ElseIf Data_Type = "long" Then Dim AIyy As Long End If と書くと、定義が重複しているというエラーが表示されてうまくいきません。 これはどうすれば良いでしょうか? それと一度integerで定義した変数をlongなどに定義を変更したい場合どのようにすれば良いでしょうか?
↧