VBA 文字列の検索がうまくいかない
エクセルに記入してある文字列を順にwebページ上で検索し、 適合した場合それをクリックするというマクロを組んでいます。 例えば excelシート上で takeshi kenta mitsuru と記述してあれば、ある条件の時は <a href="">takeshi</a> をクリック、 ある条件の時は <a href="">kenta</a>...
View Article【継承】親のメソッドの実行
C++、VB.net、Java、Delphiなど色々なオブジェクト指向言語がありますが、 以下のようなとき、「子クラスのrunメソッド」を実行したとき、 (1)「親」と表示されてから「子」と表示される。 (2)「子」とだけ表示される。 のそれぞれどちらの仕様なのでしょうか? 親クラス runメソッド コンソールに「親」と表示 子クラス runメソッド コンソールに「子」と表示...
View ArticleVBでメモ帳を作っているのですが、英語は読み込み,
VBでメモ帳を作っているのですが、英語は読み込み,書き込みできても日本語が文字化けして読み込み,書き込みできません。エンコードを指定する必要があるのでしょうか?その場合、何と書けば良いですか?教えてください!
View Articleエクセル VBAインプットボックスに入力
こんにちは、教えてください。インプットボックスに入力した数が行(Column)の番号又は、名前がついている行の数値を指定して(例えば、Columnの名前が...
View Articleセルが一定ではない。
下記Book1ファイルのAR6:AR23のデータを月末集計ファイルのG301に貼り付ける。 と言うマクロなのですが、この月末集計ファイルのセルG301が一定ではないのです。 そんな場合はどのようにしたらよいのでしょうか? どうかお力をお貸し下さい。 宜しくお願い致します。 月末集計ファイルのE4のセルに各月が選択でき、集計する月を選択すると 4月→B261~B278 5月→B281~B298...
View ArticleEX2003 TabStripのTabが選択時に
EXCEL2003 UserForm TabStripのTabを選択したときに 選択されたTabのみ 1)「背景色を変える」 2)「タブ名の色を変える」 どちらか可能でしょうか? tabNo = TabStrip1.Value Select Case tabNo Case 0 赤色の背景(または赤色のタブ文字) シート1を選択 処理1をする Case 1...
View ArticleExcel VBA のCDOメール自動送信について
こんにちは、初めて質問させていただきます。 VBAを勉強中の学生です。 Excel で ・ボックス型カレンダー自動作成 ・予定が書かれたcsvファイルを読み→予定をカレンダー内に自動表示 というボタンを押すと実行されるマクロを作成しました。 ここで、その予定に従って、 今日の日付から、1週間の予定を自動的に集めて、 CDOによって、マクロのボタンを押すと、メール送信をするプログラムを作りました。...
View ArticleWPF C# TextBlock 高さ取得
お世話になります。 宜しくお願いします。 WPFでTextBlockの高さを知りたいのですが 想定している値と大きく違っており、対処に困っております。 簡単な仕様ですが、 StackPanel に TextBlock を1つ、要素として追加して TextBlock.Inlines.Add で順に String を追加させております。 TextBlock は Wrap に設定しております。...
View ArticleSPREADで拡張したSheetViewを利用
Visual Basic 2012 SPREAD for Windows Forms 7.0Jを利用しています。 シート内の行の追加・削除時に独自の処理を含めたいのですが、 SheetViewを継承(仮にExSheetView)しても、デザイナー上では SheetViewのインスタンスしか作られない為、利便性に欠けています。 (コード上でExSheetViewを用いるように書いても、デザイナー上で...
View ArticleVBA アプリケーション・オブジェクト定義のエラー
ある行と別の行と同じ内容の文章が入っている場合、それを削除するマクロをくんでいますが、 アプリケーション・オブジェクト定義のエラーとのことで作動してくれません。。。 以下のような記述なのですが、アドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。 Sub 重複削除() Dim dataend Cells(Rows.Count, 5).End(xlUp).Select dataend =...
View ArticleOutlook VBAにて vbsファイルを実効
お世話になります。 タイトルそのままですが、 Outlook 2007のVBAにて デスクトップのvbsファイルを実行するやり方を教えていただけませんでしょうか。 あと、途中で1秒止めるというコードももしいただければありがたいです。 昨日一晩考えたのですが、解決せず…
View ArticleVB6で読み上げをしたい
VB6で音声読み上げをしたいのですが、どうすればよいのでしょうか? TextToSpeechという機能を使えば良いのはわかりましたが、 具体的にどうすれば良いかが分かりません。
View ArticleWPF C# PointToClient
お世話になります。 宜しくお願いいたします。 以下のコードでエラーが出ます。 System.Drawing.Point p = this.PointToClient(System.Windows.Forms.Cursor.Position); エラー内容 'クラス名' に 'PointToClient' の定義が含まれておらず、型 'クラス名'...
View Articlevbsでテキストファイル検索してファイルに書き込む
初心者です。 テキストファイルを以下の条件で検索して、検索がマッチしたらそのファイルのレコード行を各条件によって指定されたファイルに書き込みたいです。 1)5桁目が"D"且つ 10~11桁目が"A5"の場合、ファイル"TEXT1.txt"に書き込む 2)5桁目が"G"且つ10~11桁目が"B6"の場合、ファイル"TEXT2.txt"に書き込む...
View ArticleVBAの操作
↓の事を行いていのでうまくいきません。 アドバイスをお願いできませんか? 変更前(Sheet1); (A列)(B列) 1 ABC010Data_010 2 ABC020(同上)'B1-B2は結合セル 3 ABC030Data_020 4 ABC040(同上)'B3-B4は結合セル . . 変更後(Sheet2); (A列)(B列) 1 ABC010"OK" 2 ABC020"OK" 3...
View ArticleExcelマクロでグループ化
VBAについて教えてください。 エクセルシートで、Sheet1上の全てのデータを 3行ずつグループ化させたいです。 詳しい方、ご教授お願いいたします。
View ArticleVB2010 マルチドキュメントフォームの背景色
マルチにすると親フォームの背景色が黒くなってしまいます。背景色を変えても反映されません。 どうすれば明るい色にできますか。 代替手段でも結構です。
View Articleフォームの位置を取得したい
フォームの中に別のフォームを表示させたいのですが,親フォームの位置を取得する方法はありますか。 そうすれば,子フォーム名.Location = New Point(500, 300) とやれるのですが。
View ArticleExcel VBAフォーム 登録ボタンの作成方法
いつもお世話になっています。 初めて、Excelのフォームで入力画面を作りました。 複数の項目があって、それを最後に[登録]ボタンをクリックで 表に入れたいのですが、一度にまとめて実行する方法が分かりません。 アドバイスよろしくお願いいたします。 Private Sub cmd_1() Dim i As String If man.Value = True Then ActiveCell =...
View ArticleExcelVBAのRangeで複数指定
Excel 2003 のVBAで質問です。 以下のサンプルプログラムですが、最後の MsgBox で 1 になってしまいます。 3 が帰ってくるようにするには、Range でどのように指定すればよいのでしょうか。 宜しくお願いします。 〔Sheetの値〕 ┌─┬─┬─┬─┐ │*│A│B│C│ ├─┼─┼─┼─┤ │1│11│12│13│ ├─┼─┼─┼─┤ │2│21│22│23│...
View Article