VBSでメール送信
VBS初心者です。 以下のサイトを参考に,特定のフォルダにファイルが追加されたら, 指定のメールアドレスに添付して送信するVBSを作成してみました。 http://plaza.rakuten.co.jp/mscrtf/diary/201206260000/ ちなみに記述を少しだけ変えて, 送信したファイルを削除しないようにしています。...
View ArticleEXCELのセル内にHTMLタグを含む文を入力
エディタ上の文章 abc<table border=1><tr><td>A</td><td>B</td></tr><tr><td>C</td><td>D</td></tr></table>...
View ArticleStatusStripの表示が更新されない?
いつもココにはお世話になっております。 またよろしくお願いします。 VB.net(Visual Studio Express)を使用しています。 OSはWin7 64Bitです。 Form1にStatusStrip(名前:stsStrip1)を配置してその中にStatusLabel(名前:stsbarLabel1)がある普通のステータスバーがあります。...
View ArticleVB2013とSQLServer
VB2013でプログラムを作成し、データベースは Expressに一緒にダウンロードされたSQLServerを 利用しています。 作成したEXEファイルなどはファイルサーバーに入っており 複数のクライアントPCで利用しています。 1台のPCで使用していると他のPCではデータベースをOPENできませんと言われて 2台同時に使用できません。...
View Article複数のエクセルブックから転記するマクロ
エクセル2010で、1つのフォルダ内にある複数のエクセルブック(約50支店分)の売上シートから、担当者別の日次売上等の集計マクロを作成したいのですが方法がわかりません。支店ごとの担当者数は、支店ごとに違います。ご協力お願いします ■基本条件 ・毎日、支店がブック内の売上シートに入力(更新)し保存する。売上シートには、担当者が複数名登録されており、支店によって担当者数は異なります。...
View ArticlevbsでIEを利用したダイアログを最前面表示したい
回答が付かなかったため、ジャンルを変えて再質問です。 最近VBスクリプトをいじリ初めて現在勉強中です。 下記のメールマガジンサイトで見つけたコードがいろいろ応用が利きそうなので、現在いじって挙動を見ています。 ・2009/10/27発行 『【櫻井です】タイマーのプログラムを作りましょう』...
View ArticleWinSCP コマンド実行時の戻り値
VisualBasic6.0からbatを起動してWinSCPのコマンドを実行して 以下の処理を行おうと考えております。 ※VisualBasic側は[WScript.Shell]を利用した同期処理としています。 1.サーバへSFTP接続 2.特定のファイルをローカルへダウンロード 3.接続を切断 <WinSCPのコマンドファイル> option batch off option confirm...
View Article指定した文字数分の文字列を抽出し、検索(VBA)
いつもお世話になっております。 指定した文字数分の文字列を抽出し、他のシートから抽出した文字列を検索して表示するのに セルBB2に =IF(AW2="",VLOOKUP(LEFT(N2,2),商品マスタ!$M$21:$N$67,2,0)) という数式を入れています。 セルBB2のみではなくBB列でずっと同じ処理をするため、マクロで処理しようと思うのですがなにぶん未熟でいい方法がわかりません。...
View Articleフォルダ内全ファイルからデータを取得する方法
お力をお貸しください。 下記のようなコードを書きました。*ドライブにあるフォルダ内全ファイルからデータを取得して、一つの表にまとめようとしています。 が、Workbooks.Open sFileで、「ファイルが存在しません」というエラーがでます。 変数を確認しましたが、きちっと呼び込んでいるのに、ファイルが存在しないとなるのが分かりません。...
View ArticleエクセルVBAでパスワード付き別エクセルを開く
エクセル2010です。 エクセル2000で作成したブックをそのまま開いて使用しているのですが、 エクセル2000では問題なく開いていた(パスワード入力しないで良かった)、 パスワード付き別エクセル(ツール.xls)を開く部分で、パスワードを3回入力しないと進めなくなりました。 Workbooks.Open...
View Articleエクセル VBAで 再計算をコントロールしたい
早速ですが。シートは ORGDATA と 計算 の2枚 ORGDATA は WEB経由で 秒単位で 7セルほどのデータを受信します。 それを、5分単位で データを集約し 7セルほどのデータとして、計算シートに コピーで 送ります。 計算シートは、生データは 7セルの 2万行 I列から BU列 50行?位数式が 埋まっています。 基本 ORGDATAシートは Worksheet_Calculate()...
View ArticleA列の値を元にフォルダを作成するVBAの質問です
A列の値を元にフォルダを作成するVBAで 富士通の緑の本を参考にして作ってみたのですが、 うまく動作しません。 1.Sub フォルダ作成() 2. 3. Dim MyFSO As New FileSystemObject 4. Dim Folderpath As String 5. Dim i As Integer 6. 7. i = 1 8. 9. Do While Cells(i,...
View Articleレインフロー法をexcelで行う
レインフロー法に基づく計算をExcelでやって波形を分析したいです。 vbaによる処理が理想です。vbaは2ヶ月程度勉強した程度で、まだまだ初心者です。 P/V差法で行おうと思っています。データは下記で、時刻順に並んでいるとします 上から順にa[i]とします。a[i]はcells(i,1)にあるということです...
View ArticleNothingを代入しないままNew
VBAでコレクションの要素を一括削除する方法として、下記のコードが掲載されていましたが Nothingを代入しないままNewを使用しても問題ないでしょうか。 また、この辺りの挙動について詳しく書かれているサイトがありましたら、ご教示頂ければ幸いです。 Dim fruits As Collection Set fruits = New Collection With fruits Call...
View ArticleSQLを連続発行する時の正しい(?)書き方は?
Microsoft Visual Basic 2010 Express の質問です。 ExcelVBAや、AccessVBAで作成したプログラムを、VBに移そうと思っています。 ネットや本のサンプルを、自分のやりたいことに修正しつつ、一応、動作としては希望通りなのですが、元々VBAで簡易に作ったものだけに、本来なら注意すべきインスタンスの管理などがおざなりになっています。...
View Articlevb.net ユーザー用紙登録について
VB2012.netで現在開発中なのですが プリントサーバで新しい用紙を登録する部分を VB.netで作成したいのですがどうしても出来ません。 どなたかご教授いただけると助かります。 開発環境は WIN8 64bit VisualStudio2012Pro フレームワーク 3.5 用紙名は[テスト] 宜しくお願いします。
View ArticleVB2010 で指定時間にプロシジャ起動するには?
検索の仕方なのか、判らないので教えてください。 ExcelのVBAではApplication.OnTime メソッドがあり、 Application.OnTime TimeValue("17:00:00"), "test01" とすれば、17時ちょうどにtest01というプロシージャが実行されます。 フォームを作って Application.OnTime...
View ArticleWordの文章中の一致した文字のある段落を削除する
MS-Wordの文章を検索して行頭に一致した文字がある段落を削除するマクロを作りたいと思いチャレンジしています。 たとえば,文章を頭から順に検索して,行頭にある文字が検索文字と一致した場合,その段落を削除して,次の行を検索し続け,文書が終わったら終了するようなマクロです。...
View ArticleIO.StreamのBeginReadについて
VB.NETで、SshShellとIO.Streamを使ってSSH通信を行っていますが BeginReadを呼び出し、コールバック関数内でEndRead呼び出した後に EndReadの戻り値が0でない場合に再度BeginReadを呼び出した場合 コールバック関数が呼ばれないことがあります。 タイマーを使って一定時間内にコールバック関数が呼び出されなかった場合は...
View ArticleVB.net データーグリッドビューで余白を無くし
VB.net 2010でプログラムを開発して居ます。 VB.net データーグリッドビューで余白を無くしたいのですが、何か良い方法はあるでしょうか。 アンカーで左右上下を設定して、オートサイズに設定すれば余白が無くなる様ですが、1つのプログラムで複数の表を作成して居る為、これだと各表のセルの幅が表によって異なってしまい、見栄えが良くありません。...
View Article